フリーランスのための法律を元弁護士が解説!vol1
「ライター事務所 HARUKA」では、士業事務所様向けの記事作成業務とその前提となるご相談に対応しております。
以下で具体的なサポート内容をご説明します。
1.記事作成
記事作成は、単純に文書作成によるサポートです。
たとえば…
- 弁護士事務所のサイトにおける先生の紹介文
- 事務所の紹介文、アピール文
- 各取り扱い分野の説明文、業務内容
などの文章を作成いたします。
コラム記事、ブログ記事作成
ご依頼でもっとも多いのは、法律コラムやブログの記事です。
士業事務所のサイトでは、日々法律コラムを更新していくことにより、SEO効果を高めて集客を図ることができます。
そこで、HP作成当初において、ある程度まとまった本数のコラムを作成する必要があります。最低10記事は必要で、30記事以上作成することも多いです。
また、HP構築後も定期的にコラムを作成してページを更新していかねばなりません。
ところが、先生方は本業に非常にお忙しいため、そもそもウェブサイトを公開するときに必要となる数十本のコラムを作成することが難しいです。記事が完成しないと、いつまでもサイトを公開することができません。無駄に時間だけが過ぎて言ってしまいます。
そこで、私が1~2週間の間に集中してコラムを書き上げて納品いたします。これにより、先生のウェブサイトを早期に公開することが可能となります。
また、ウェブサイト公開後のブログ記事の更新が難しくなる先生方も多いです。
そのようなときには、私に定期的に外注いただけましたら、毎月のブログ記事を代理で作成し、納品いたします。スムーズにサイトを更新し、SEO効果を高められます。
本数、文字数、テーマなど、柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談下さい。
私福谷陽子のライティングの実績につきましては、こちらの記事に詳しく載せておりますので、よろしければご参照下さい。
2.ご相談について
ご相談が必要となるのは
「どのようなサイトを作れば良いかわからない」
「どのようなテーマでブログ構築すれば良いか迷っている」
など、まだご自身でウェブサイトの内容を決めかねている先生方にお勧めのサービスです。
このようなとき、私にご相談いただけましたら、先生のご希望をお伺いした上で、推しにすべき適切な業務分野やテーマを検討してご提案いたします。
たとえば、
「できるだけ報酬単価の高い案件をとりたい」
「交通事故か企業法務かで迷っている」
「離婚のテーマの選び方で、効果的なものを知りたい」
このような状態であれば、まずは一度、ご相談下さい。
3.記事作成のご依頼に際して
これからウェブサイトを構築したいけれど、あまり何も決めていないという段階の先生であれば、まずはご相談いただけましたら私から先生のご希望に応じた適切なウェブサイトの内容をご提案いたします。
その後、引き続いて記事作成をお任せいただけましたら、あとはホームページ業者にウェブサイトの箱だけ作ってもらえば、文章をアップして先生の事務所のサイトを完成させることが可能です。
サイトの概要は決まっていて、後は記事を作成するだけ、という段階であれば、当初から記事作成をご依頼いただけましたら、私が記事を作成することにより、早期にウェブサイトを公開することが可能です。
すでにサイトを公開されていてブログ記事のみの作成を依頼したい場合にも、記事作成をご依頼下さい。
士業事務所のウェブ集客なら、お任せ下さい!
これから弁護士が生き残るには、ウェブ戦略を成功させることが必要不可欠です。
「ウェブマーケティングのことはよくわからない」
「どういう戦略が集客に効果的か知りたい」
「現在のトレンドはどうなっているのか?」
いろいろな疑問に法律専門のライターがお答えいたします。
私は今は士業事務所向けのウェブサイト構築に専門的に取り組んでおりますが、もともと弁護士実務経験も10年あり、実務の世界にも精通しておりますので、信頼していただけるかと思います。
ライター経験も長く、SEOに対する理解や、一般の方へわかりやすい記事の作成を心がけており、好評を博しております。
数多くの法律事務所様や司法書士事務所様などからご依頼をお受けして、ウェブ戦略を成功に導いてきた実績がございますので、まずはお気軽にご相談下さい。
フリーランスのための法律を元弁護士が解説!vol2
フリーランスのための法律を元弁護士が解説!vol3