刑事事件

電車で痴漢!逮捕されないため、どうしたら良いのか?

日本では、特に都心部で、朝のラッシュアワーの満員電車がすごいですよね。

男性の方は「痴漢と間違われるかも」という不安をお持ちのケースがあると思います。

また、中には実際に痴漢をしてしまうこともあるかも知れません。

電車で「痴漢!」と言われたら、どうすれば良いのでしょうか?逮捕を避ける方法はあるのでしょうか?

今回は、電車で痴漢と言われたときの対処方法を、元弁護士のライターぴりかが解説します。

1.逃げるのはNG

痴漢と間違われたとき、逃げてしまう方がおられます。

昨年には、痴漢と言われた方が逃げようとして、線路上に飛び降りて亡くなるという、痛ましい事件もありました。

このように、線路に飛び降りるのは論外ですが、痴漢の疑いをかけられたときに逃げるのはお勧めできません。

逃げると、後で捕まったときに「なぜ逃げたのか」「逃げると言うことは、やったということだ」と言われてしまうからです。

スポンサーリンク




2.毅然とした態度を貫く

それでは、痴漢と言われたら、どうしたらよいのでしょうか?

大切なのは、毅然とした態度をとることです。

痴漢に間違われたら、はっきりと大きな声で「私はやっていない」と言いましょう。憤慨してもかまいません。

相手がでっち上げている場合、被疑者がはっきりと否定して堂々としていれば、これ以上言っても無駄だと思って諦めるでしょう。

相手が勘違いしていた場合には「間違いだったのかも」と気づく可能性もあります。

3.名刺を渡して立ち去る

痴漢と間違われたときに、やっていないことをはっきりと告げたら、相手に対して連絡先を告げて、何かあったら連絡しても良いと伝えましょう。そのまま立ち去るのがベストです。

その後、相手から連絡が無ければ、トラブルを回避できたということです。

スポンサーリンク




4.目撃者を探す

また、痴漢と間違われたとき、周囲の人に声をかけて目撃者を探すことも有用です。

もしかして、誰かが様子を見ていたかも知れません。

実際に、近くの人がたまたまスマホでビデオ撮影していたことから、痴漢えん罪を証明できたケースなどもあります。

5.なるべく駅員室に行かない

痴漢と言われたら、多くのケースで駅員室に連れて行かれてしまいますが、駅員室にはなるべく行かない方が良いです。

駅員室に連れて行かれると、そのまま警察を呼ばれて逮捕される、という流れになりやすいからです。

6.弁護士を呼ぶのが最善

駅員室に行かないと言われても、その場の雰囲気で連れて行かれそうになったら、どうやって回避すれば良いのか?と思う方がおられるでしょう。

この場合、弁護士を現場に呼ぶのが最善です。

弁護士に電話をしてかけつけてくれることになったら「弁護士が来るまで待ってください」と言って、駅員室に行かずに済みますし、弁護士が到着したら、その場で対応してもらうことができます。

たとえば、弁護士が被害者(と主張する人)に対して名刺を渡し、被害者や警察に対して「今後は私が責任を持って被疑者と連絡をとります。何かあったら私に連絡をしてください」と言えば、逮捕までされないケースが多いです。

実際に痴漢しているケースであっても、弁護士が「必ず弁護士が間に入って示談交渉を進めます」と言えば、逮捕されずに済む可能性が高くなります。

その後、実際に示談が成立したら、不起訴処分となって罪に問われることもありません。もちろんえん罪なら、きっちり間違いであることを明らかにして、不問にしてもらうことができます。逮捕されずに普段通りの生活を維持したまま、すべてを解決することができます。

「弁護士の知り合いなんていない」という方は、各弁護士会の当番弁護士制度を利用してみるのも1つの方法です。

また、弁護士保険に加入していたら、ヘルプコールで、弁護士にその場で電話相談することもできます。

万一の場合に備えて事前に弁護士に相談をしておいて、何かあったら対応してもらう約束をしておくと、トラブルに巻き込まれたときにつながりやすいので安心です。

「電車などで痴漢と間違われるのがこわい」、という方は、まだ何も起こっていない今の段階で、一度刑事弁護に強い弁護士に相談しておいてもよいでしょう。

今後の参考にしてみてください。

ABOUT ME
福谷陽子
弁護士としての経験を活かして、法律・不動産の専門記事を執筆。多くの法律事務所様や不動産会社様、法律・不動産系メディア様からご依頼をお受けしております。 難しい法律や税務、不動産の知識をわかりやすく伝えるのがモットー。 何より目指すのはお客様の利益です。

フリーランスのための法律を元弁護士が解説!vol2

フリーランスのための法律を元弁護士が解説!vol3