起業・マーケティング戦略

【症状別】デスクワークで疲れない椅子の選び方!【ゲーミングチェアで腰痛・肩こり防止・集中力アップ】

デスクワークの方にとって、椅子は非常に重要です。

椅子の座り心地により疲れ方が全く異なりますし、集中力にも多大な影響が及ぶので、仕事の効率にも大きく関わるからです。

私はもともと弁護士で、今はライターですが、どちらの仕事も「椅子は命」です。

合わない椅子を使っていると、疲れるので圧倒的に効率が落ちますし、身体のいろいろな場所が痛くなります。

 

もし、今あなたが適当な椅子に座って作業しているなら、大きな損失をしているので、今すぐ良いものに変えるべきかもしれません。

 

今回は、デスクワークをするときにどんな椅子が良いのか、選び方とお勧めの椅子をご紹介しますね!

 

1.腰痛のある人の椅子の選び方

あなたもデスクワークばかりしていて、腰痛にお悩みではないでしょうか?

 

その場合、「ランバーサポート」のついているチェアがお勧めです。

ランバーサポートとは、腰のところについているサポーターで、人間の腰椎にあった形になっているので腰を支えてくれます。

ランバーサポートがあると、長時間座り続けても疲れません。

腰痛があるならば、ランバーサポートがついていて、背の部分が人間工学に沿ったS字を描く形になっている椅子がお勧めです。



2.アームレストがついているチェアを選ぶ

椅子の「アームレスト」は、かなり重要です。

アームレストがあると、椅子に座って腕を置いたままでも体勢を変えやすいですし、疲れたときに腕を置いて休むこともできます。

また、パソコンで作業をするときには、アームレスト上に肘をおいたままキーボードやマウスを操作すると、腕を持ち上げておかなくて良いので楽です。

今は、前後左右上下の方向へ、自在にアームレストの位置を調整できる便利な商品が出ているので、是非ともこだわりたいところです。

できればアームレストの位置が細く調節できるものを選ぶのが良いですね。

 

3.リクライニングができる椅子を選ぶ

椅子を選ぶときには、必ず「リクライニング機能」があるものを選ぶことをお勧めします。

特に、一日中椅子に座って仕事をする場合、疲れたら後ろにもたれかかって休みたいときがあります。

弁護士の場合でもライターの場合でも、椅子に座ったまま休めたらとても便利です。

今は180度リクライニングができて、完全に横になれる椅子もあるので、是非とも検討してみて下さい(私のは180度リクライニングです。疲れたときに横になれるので、かなり気に入ってます)。



4.肩こりがある人の場合の椅子の選び方

肩こりの原因は血流の悪化です。長時間同じ姿勢で作業をすると、どうしても血流が悪化して肩がこってしまいます。

そこで、背中にかかる体圧を分散できる椅子を使うと、血流が滞りにくいので、肩がこりにくくなります。

肩こりがあるなら、背もたれの形にこだわったデスクチェアを選ぶと良いでしょう。

またヘッドレストによってしっかり頭や首を支えてくれる椅子や、適度な硬さの座面の椅子も、肩こり対策に効果的です。

 

5.疲れにくいお勧めの椅子は「ゲーミングチェア」

私が今、イチオシでお勧めしたいのが、ゲーミングチェアです。

これは、もともと「プロゲーマーが長時間ゲームをし続けていても疲れないように」、というコンセプトで作られた椅子です。

あまりに高機能で疲れにくく使いやすいので、普通のデスクワークでも徐々に利用されるようになってきています。

知っている人は知っているという感じのもので、実はオフィスチェアより高機能です。

 

なぜ、ゲーミングチェアがオフィスワークにお勧めなのか?

 

ゲーマーというのは、一日中集中してゲームに取り組まなければなりません。集中力を切らすと負けますから「疲れた」などとは言っていられませんよね?

そこで、椅子はとことんゲーマーをサポートする態様になっています。普通のオフィスチェアやデスクチェアよりも、ユーザーの身体にフィットして、疲れにくいようにできているのです。

疲れにくいものがいい、集中力が続くものがいい、というところは、ゲームでもオフィスワークでも同じです。

だから、ゲーマーのために作られたゲーミングチェアが、実はオフィスワークに最適になっているのです。

 

私も、最近ゲーミングチェアのことを知り、「これはいい!」と思って即買いしました。



6.ゲーミングチェアの特徴

ゲーミングチェアの特徴をいくつかご紹介します。

6-1.人間の身体にあった形になっている~圧倒的に座り心地が良い

ゲーミングチェアは、人間の身体に合った形になっているので、フィット感が抜群で圧倒的に疲れにくいです。その辺のちょっとしたオフィスチェアよりも、座り心地が良いです。

私は、弁護士時代にも、そこそこ良いオフィスチェアを使っていましたが、今のゲーミングチェアの方がずっと疲れにくいと感じます。

 

 

6-2.180度リクライニング

ゲーミングチェアは、180度リクライニングします。

つまり、地面と水平の状態にまで背もたれが下がるということです。

この機能により、疲れたときには完全に椅子の上で横になることができます。

しかも上記の通り、人間工学にもとづいたフィット感のある形になっているので、寝ていてとても楽です。

 

6-3.自在に動くアームレスト

ゲーミングチェアのアームレストは、4D構造で、前後左右上下に自在に動きます。

これにより、腕をアームレストに置いたままいろいろな動作ができるので、めちゃくちゃ便利です。

 

6-4.ヘッドレスト、ランバーサポート

頭を支えてくれるヘッドレストや、背中の曲線に沿って腰を支えてくれるランバーサポートがついているので、とても楽ですし、腰痛の人にもお勧めです。

 

7.ゲーミングチェアの価格と種類

ゲーミングチェアの価格は、どのくらいになるのでしょうか?

 

ゲーミングチェア大手で、もっとも信頼できるメーカーの1つであるAKRacingで言うと、以下の通りです

  • Pro-Xシリーズというもっともハイスペックなモデルでは約53,000円
  • NITROシリーズという中間の価格帯のもので、約43,000円
  • Wolfシリーズという廉価版で、約40,000円

中間価格帯のNITROはこちら

AKRACING エーケーレーシング デスクチェア ゲーミングチェア NITRO-RED 赤色

ハイスペックなPro-Xはこちら

AKRACING ゲーミングチェア PRO-X-GREY 灰

廉価版のWolfはこちら

AKRACING ゲーミングチェア WOLF-RED 赤

予算にもよりますが、できればNITRO以上のスペックにすることをお勧めします。Wolfはかなり機能が落ちます。

(ちなみにゲーミングチェアを買うなら、このAKRacingかDXRACER製のものが良いと思います。他のメーカーも出していますが、模倣品や機能を省いた廉価版になっていて、ゲーミングチェアの魅力が半減しています)

 

一般の高級デスクチェアの場合、10万円、20万円しますから、それと比べると、ゲーミングチェアは高機能な割にかなり得だと感じます。

私はかなり財布の紐が固い方なので、価格が安いのも選択理由の1つになりました。

 

もしあなたが弁護士なら、内容証明郵便一本書いたら買える価格なので、かなり安いと感じませんか?それで、少なくとも10年程度(もしくはそれ以上)は楽に仕事ができるでしょうから、微々たる出費です。

 

あなたが今の椅子に満足していない場合や、今、あんまり良くない椅子を使っているならば、絶対に今すぐ買い換えた方が良いですよ。

 

私は椅子を変えたことで集中力が持続するようになり、こなせる仕事量が増えましたし、何より疲れなくなったことが嬉しいです。腰痛や肩こりがなくなり、血流も良くなるので健康的です。

 

弁護士にしろライターにしろ、デスクワークの方にとってとにかく椅子は命ですから、自分にぴったり合ったものを選んで使いましょう!

ABOUT ME
福谷陽子
弁護士としての経験を活かして、法律・不動産の専門記事を執筆。多くの法律事務所様や不動産会社様、法律・不動産系メディア様からご依頼をお受けしております。 難しい法律や税務、不動産の知識をわかりやすく伝えるのがモットー。 何より目指すのはお客様の利益です。

フリーランスのための法律を元弁護士が解説!vol2

フリーランスのための法律を元弁護士が解説!vol3